運転マナーの無視は、自己規範欠落からか?     【PR】掲載


南薩日置よりの線路下駄と左端は、道路橋(国道270号線)

しんいちは、マナーの悪さにやるせない思い抱いている。

〈40年前の都市部の窃盗犯〉

 都市部に住んでいた頃は、自転車盗難はじめ、ミニバイク
(5cc原付バイク)盗難され警察届けて、帰ってきたバイク事故車みたいで、地方で見つかり鍵もついてなく、なき寝入せざるを得なかった。

〈窃盗・盗難繰り返され!〉

 ある時は、車も少し歩いて7~80m先駐車場置くとかぎ穴こじ開けられ傷つき、ある公園駐車場止めると、車内物の盗難合い警察届けるも常習犯やることで、もどる見込み無い窃盗犯いたり日常茶飯事出会った。
 *昨今は、車鍵警報付きや完全キーレスで、盗難もされにくくなる

【街角、しばしとどまらないときずかない花々】

〈都市部より1/10密度位の地方マナー?〉

 地方に移住して集落(町)住むようになり盗難より、交通信号無視が多いのに最近顕著にかんじている。

 ①交差点での黄色から赤信号で予想出来るのに直進し、右折車が遅れて始まるので、後続車もまた、→信号機内オーバーで連鎖無視している事

 ②交差点の直進先渋滞でも交差点侵入し、交互信号変わりふさいでいるので、2~3台通る事しか出来ない事。
 
 ③日中に交差点歩道を青信号急ぎ足で半分超えた辺りで、右折車に出会い、ブレーキ掛ける気配もなくすぎさるのを、間一髪身をひるがえして肝冷やしたこと。

〈警察署は、庶民の相談・苦言聞く?だけ!〉

 これらを2~3回にわたり、交番ではなく警察署へどこそこの交差点で、起きたこと話し聞いてくれるが、どうするか返事はなく、「交通事故0(ゼロ)の日の様に、交差点で(見守り)指導監督して欲しい」と強く要望するも返答渋り、③の話しは(また、メモとるしぐさ思い)次にしようとなり、安全運転してくださいと返されあとにする。

 つい最近、警察署幹部の漏えい事件で、上司のもみ消し疑惑に発展ニュース知り、地方も疲弊していて、一般苦情親身になって対応できないのかとつながる出来事である。

 お役人の裏金キックバックの無税なのに申告漏れする自己規律崩れしている証が、しんいちは根元に見えて来た。
 
#信号無視  #マナー欠落  #事故回避対策

Instaguram投稿写真使用許可のてんまつ!    【PR】

アフィリエイト広告を使用致します。
温泉 お乃湯
 シンイチが、7年前に住んでいた地区の温泉で、中に熱帯植物中央(男女湯の真ん中)にあり、緑色に癒され浴槽内でお気に入りの場所である。

〈癒される目と鼻のさきの温泉〉

 そこで、タイアップ広告Instagram(投稿20静止画・リール含の新米)に利用したい旨持ちかけるも「中は絶対に撮影だめ」ダメ出し受けてしまう。
【広告】は、分かり易い商品紹介を掲載する。



 Live Clean Patoner取得特典No4565693商品
https://modere.io/7j9Gno
 温泉向かうに、こだわり使用品とベスト!ない人でも受付販売していますよ~。

〈浴槽内より市街地一望出来・夜景堪能!24時間営業店〉

 高台にあり24時間営業で入り口周辺水槽に大きい熱帯魚目立つ温泉に、浴槽から市街地一望できる、夜景も格別な温泉に、Insta使用許可伺う。玄関入り口1枚。


 受付女将さん宣伝使用は、いい返事でしたが、浴槽内ダメだと室内灯つけ窓越し休憩室かたずけ始めたので、外から動画など取り、会釈して退散する。

〈盗撮と転用許可伺い〉

 温泉組合へ行けばパンフレットあるだろうし、紹介させてもらえるかも!と甘い考えでまずアポ電話した。
今は役員がるすで、ホームページあるのでそちら閲覧勧められた。

 浴室内は盗撮問題有るので、携帯持込みや撮影禁止を店に指導している為!4~5店駄目だし受けたあとのまつりだ。
 HP掲載利用も再訪問して許可伺い立てるとする。

#温泉地 #湯ぶね浸かる #湿気と癒し #投稿使用

老いても更に、若々しく生きる秘訣   【PR】

アフィリエイト広告使用します。
 初めに亡くなった人物出しますが、シンイチは、『106歳を越えて、私がいま伝えたいこと』こう書房、2012年 紹介記事で記憶していて、健康体維持のヒントをつかみたかったことである。

〈年を重ねただけで人は老いない〉サムエル・ウルマン著の如く生きた人

略歴からして学者で施設創設偉大な人とすぐ理解した。
なお、驚くことに奥さんも他界していて、障がい者子ども持つ百歳超えた長寿者が、2011年(平成23年)8月「公共交通機関を利用して世界一周をした最高齢者」としてギネス世界記録に認定された。
同年11月28日、ベストドレッサー賞2012・特別賞を受賞。と地方講演にも出かける活力は、衰えない知力、体力並外れたパワーだ。
【広告】

〈気力、体力、知力〉備える思考

106歳を越えて、私がいま伝えたいこと』本には、平易な文体で身体は若い年齢層匹敵する医者に言われていた。
やはり一番は、楽天的な思考持つ飛切りの笑顔でジョーク話す姿ではないのか!
苦節を喜びに変える精神力等々魅力ある老け方だ

【広告】
https://modere.io/iy22cF Live Clean Patoner取得特典No4565693

 最近は、和田 秀樹(心と体のクリニック院長)著書も年代別で参考になると思いシンイチあり、ご参考まで。

#高齢社会の手本 #健康志向 #気・体・知の身につけ方

清掃奉仕or散歩?川岸で、出合う中高年人

 シンイチが、夕刻見かける中高年男性は、自転車置いて、大石に、腰掛け休む姿より、フェンス沿い歩いている見かける。

 よく見ると、左右見てごみ拾いしているが、その拾ったものフェンス越し川岸投げ込むでは、ないか! 奉仕作業しているならごみ袋回収しないと移動しただけで、綺麗にはならない

 ウォーキングにしても、歩く姿ぎこちないと

効酸素運動ならないとか思ういっ時でした。

PAGE TOP